したら領
絵本とまんがの良いとこどりをしたくてウロウロ■出版物「眠れないオオカミ」「ティラノ部長」
記事一覧
『オオカミ①話』構図と演出について考えた
“どうすればスムーズに物語が伝わるのか”
プロのマンガ家の解説動画を見たり、本を読んだり、マガジンやモーニングを買って分析してみたり…
そのためのルールをツギハギではあるけど、自分なりに6年間構築してきたので
それをもとに1P目から順々に解説していきます。(コメントもぜひ。知見を共有できると嬉しい。)
*
*
(1/4)
【1−2コマ目】まず主人公であるオオカミの顔を二コマ連続で並べ
マンガと味噌煮込うどん
今日は味噌煮込みうどん。
夕暮れ時、ベランダのような屋根の上で食べていると。
「カァー」
カラスが鳴いた。風が吹いている、気持ちいい。
なんとなくいつも風が気持ちいいと言っている気がする。もしかしたらそういう時、日記を書きたくなるのかもしれない。
毎回「マンガについての日記を書くぞ。」と思って始めるんだけど。
特に思いつかなくて…なんだか書けない。
というかそもそも抽象的すぎて、うま