したら領

漫画家…ムーミン谷で暮らしたい🥕書籍■眠れないオオカミ/ティラノ部長/池田くんは殴りたい

したら領

漫画家…ムーミン谷で暮らしたい🥕書籍■眠れないオオカミ/ティラノ部長/池田くんは殴りたい

マガジン

  • まんが創作基地

    過去作のまとめ読みと、各SNSで連載中のまんがの最新話を先読みできるマガジン

  • 終末夫婦

    美しい終末を*=無料話

  • ティラノ部長(完結)

    バブル世代のおじさん会社員ティラノ部長が、あの頃とは違う「今」を必死に生きていく物語。(原作:鈴木おさむ 漫画:したら領 プロデュース:コルク佐渡島庸平)

  • まんがか日記

    創作の種となる想いや思索、虚実ないまぜの生活の記

  • 眠れないオオカミ(完結)

    荒野にひとり…孤独なオオカミが立っている。過去の喪失で足が動けなくなってしまったようだ。オオカミは動き出すことができるだろうか。全3巻で単行本化

リンク

記事一覧

18話ネーム第三稿

+15

17 はしるオオカミ

+14

17話ネーム第二稿

+14

『オオカミ①話』構図と演出について考えた

16 岩場のアジト

+11

マンガと味噌煮込うどん

+15

18話ネーム第三稿

+15

17 はしるオオカミ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

+14

17話ネーム第二稿

『オオカミ①話』構図と演出について考えた

“どうすればスムーズに物語が伝わるのか” プロのマンガ家の解説動画を見たり、本を読んだり、マガジンやモーニングを買って分析してみたり… そのためのルールをツギハギではあるけど、自分なりに6年間構築してきたので それをもとに1P目から順々に解説していきます。(コメントもぜひ。知見を共有できると嬉しい。) * * (1/4) 【1−2コマ目】まず主人公であるオオカミの顔を二コマ連続で並べる。「コイツが主人公だよ」という目配せ。(背景で時間と場所も伝える) 【3−4

+12

16 岩場のアジト

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

マンガと味噌煮込うどん

今日は味噌煮込みうどん。 夕暮れどき。 今住んでる部屋は窓の外が屋根になっていて。ベランダとして使えなくもなく。 たまに外の空気に触れながら、何かを食べたりしている。 今日もベランダような屋根の上で食べていると。 「カァー」 カラスが鳴いた。風が吹いている、気持ちいい。 なんとなくいつも風が気持ちいいと言っている気がする。もしかしたらそういう時、日記を書きたくなるのかもしれない。 毎回「マンガについての日記を書くぞ。」と思って始めるんだけど。 特に思いつかな