したら領のまんが作品が並んでいる、月刊マガジン。したらの収入源であり創作の土台、応援される場所。読者の溜まり場になったら嬉しい
したら領
【あらすじ】昔々あるところに「悪太郎」という童がおりました。自分の強さだけが生きがいでした。しかしある時、倒せない者と出逢います。それは鬼でした
バブル世代のおじさん会社員ティラノ部長が、あの頃とは違う「今」を必死に生きていく物語。(原作:鈴木おさむ 漫画:したら領 プロデュース:コルク佐渡島庸平)
荒野にひとり…孤独なオオカミが立っている。過去の喪失で足が動けなくなってしまったようだ。オオカミは動き出すことができるだろうか。全3巻で単行本化(*=無料公開)
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
第一部・最終話
はじまりはこちら 8話「うみのルール」
■はじまりはこちら 7話「広くて残酷な海」
今話の*ちびネームです *2話のあとがき参照 そして、次話のちびネーム
今回のちびネームです ご査収ください そして 次話のちびネーム
最近「ちびネーム」というシロモノを描いてから、ネームに取り組んでいたりします。 僕のマンガ制作の工程は 〈プロット→ちびネーム👈→ネーム→線画→カラーリング〉の順番。 この雑ネームは本当に雑なので、たくさん失敗ができます。 ここで試行錯誤しながら、1話の流れを確定させます。 そして確定したその後に、本番のネームに入ります。 ここのいわゆるネームはもう少し丁寧に描きます。 ここで構図もほぼ決まります。 自分の場合は、下書きも兼ねてネームを描いていたりします。 〈例〉「
思いつきで始まった「ドーナッツうさぎ」。 実は娘(0)の隣に転がっているおもちゃを見て、ふと思いついたキャラクターでした。 思いつきで描いたので、このまま最初の1Pだけ描いて、終わりにしても良かったのですが。
■はじまりはこちら 6話「薬の作用」
1話目はこちら
■1話目