したら領|絵本まんが
絵本とまんがの良いとこどりをしたくてウロウロ■出版物「眠れないオオカミ」「ティラノ部長」
記事一覧
5月最後の日とおまけ
明日から6月ですね。
6月…といえば
のび太が一年の中で、唯一祝日が一日もない月であることを嘆いていたことと。梅雨のことが思い出されます。
そして今日が5月最後の日な訳ですが。
5月の僕は、noteをあまり更新せずにいました。
しかしなぜかフォロワーは増えており、謎です。
なぜ更新頻度が減少したのかと言えば。
それは新たな仕事を頂いて、そちらがしっちゃかめっちゃかしていたからで。
そし
現役漫画家がアニメ版「アルプスの少女ハイジ」を初鑑賞。展開を予想しながら、脚本・演出の骨子を学ぶーその1
「ハイジが脚本と演出のお手本らしい。」
という噂を、マンガ家仲間のざくさんから聞きまして。
遅まきながら、あの名作を初鑑賞することになりました。
ハイジといえば、演出:高畑勲。画面構成:宮崎駿というビックタッグ。
のちのジブリの布石ともなった作品です。見らいでか。
ということで、何話まで更新するかは分かりませんが。楽しめる範囲で、不定期更新していこうと思います。
そして今回、鑑賞に当たって