したら領

漫画家…ムーミン谷で暮らしたい🥕書籍■眠れないオオカミ/ティラノ部長/池田くんは殴りたい

したら領

漫画家…ムーミン谷で暮らしたい🥕書籍■眠れないオオカミ/ティラノ部長/池田くんは殴りたい

マガジン

  • まんが創作基地

    過去作のまとめ読みと、各SNSで連載中のまんがの最新話を先読みできるマガジン

  • 終末夫婦

    美しい終末を*=無料話

  • ティラノ部長(完結)

    バブル世代のおじさん会社員ティラノ部長が、あの頃とは違う「今」を必死に生きていく物語。(原作:鈴木おさむ 漫画:したら領 プロデュース:コルク佐渡島庸平)

  • まんがか日記

    創作の種となる想いや思索、虚実ないまぜの生活の記

  • 眠れないオオカミ(完結)

    荒野にひとり…孤独なオオカミが立っている。過去の喪失で足が動けなくなってしまったようだ。オオカミは動き出すことができるだろうか。全3巻で単行本化

リンク

記事一覧

『場所から自由になる』をテーマにPR漫画を描いてみた

「愛を知らない桃太郎」の6話と7話を2P加筆&セリフ修正したので、良かったら 悪太郎がなぜ桃を欲しがるのか、伝わっていなかったみたいなのでその辺りを

愛を知らない桃太郎11「鬼vs太朗」

¥100

『場所から自由になる』をテーマにPR漫画を描いてみた

【持ち家 or 賃貸…どっちが得?】 そんな記事を何度か目にしたことがある。 一昔前はマイホームを手にし、マイカーに乗り、家族と過ごす。これが分かりやすい目標としてあった。しかし終身雇用は崩壊し、核家族も絶対ではなくなった現代。35年ローンを組んでひと所で一生を終えるという、高度経済成長期の神話を信じれなくなっている。 人々の価値観が揺らいでいる場所に、新しいサービスは出てくる。新しい需要に応えるように。 その一つがGoodroomさんの『ホテルパス』。ホテルの一部屋を

「愛を知らない桃太郎」の6話と7話を2P加筆&セリフ修正したので、良かったら 悪太郎がなぜ桃を欲しがるのか、伝わっていなかったみたいなのでその辺りを

愛を知らない桃太郎11「鬼vs太朗」

¥100