したら領|絵本まんが

絵本とまんがの良いとこどりをしたくてウロウロ■出版物「眠れないオオカミ」「ティラノ部長」

したら領|絵本まんが

絵本とまんがの良いとこどりをしたくてウロウロ■出版物「眠れないオオカミ」「ティラノ部長」

マガジン

  • まんが創作基地

    したら領のまんが作品が並んでいる、月刊マガジン。したらの収入源であり創作の土台、応援される場所。読者の溜まり場になったら嬉しい

  • エッセイ(漫画も文章も)

  • くまじま

    友達なしお金なしの「くまじま」。くまじまの心には「寂しさ」という名のクソまみれの大穴が空いていた。薬に手を出したり、家賃を払うためにアングラな仕事に奔走したり。くまじまは心の穴を埋めることができるのだろうか

  • ドーナツマン

    ヒーローになりたい「ドーナツマン」。そのためには手段を選ばず、暴力を武器に成り上がっていく。彼は「善」なのか「悪」なのか、それとも…

リンク

記事一覧

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。
+7

ティラノ部長⑥

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

+7

ティラノ部長⑤*

+19

26 旅路

100

日曜日に更新間に合いませんでした🐺火曜日か水曜日に更新します

マンガの原案④(鈴木おさむさん)

『ティラノ部長』はおさむさんから頂いた「原案脚本」をもとに、僕がマンガに起こした作品です。 中年サラリーマン・ティラノの「ジェネレーションギャップを趣深く眺める…

+7

ティラノ部長④*

日曜日に更新間に合いませんでした🐺火曜日か水曜日に更新します

マンガの原案④(鈴木おさむさん)

マンガの原案④(鈴木おさむさん)

『ティラノ部長』はおさむさんから頂いた「原案脚本」をもとに、僕がマンガに起こした作品です。

中年サラリーマン・ティラノの「ジェネレーションギャップを趣深く眺める漫画」です。おさむさんの脚本はいつも簡潔で感情がスッと入ってきます。

テキストからマンガに至る過程を見れるのは、刺激的かつ貴重なのでは。

「自分だったらこのシーンはこうやって絵にするな」などと考えながら読んでも楽しいかもしれません。

もっとみる