見出し画像

思いつくまま描き始めたら、18Pで描きたいことに気づいた【漫画家】

こんにちは。まんが家のしたらです。一応現在、漫画に関する収入だけで生計をたてているプロのまんが家です。そして自分でも信じられないのですが、二児の父です。しかしプロとはいえ、一年後、それを続けられているか分からないくらいのgirigiriのまんが家。girigiri終わるにしても、girigiri花開くにしても、日記を付けたら面白いかなと思い、日記を書くことにしました。

最近、ドーナツマンという作品を投稿しておりまして。
『ヒーローになりたい主人公が善悪手段を選ばず、成り上がっていく』というお話なのですが。

「構成し直せば、もっと面白い作品になるのでは。」という感想を周りから貰ったので、下敷きにしつつ、新たに描き直すことにしました。

主な改善ポイントは以下の通り

・ドーナツというモチーフがヒーローとして分かりづらい
・サイコなヒーローということが、思ったよりも伝わってない→残虐ポイントをもっと明確に
・毎話、読後に何か持ち帰るものが欲しい

ということだったので、全体のお話の流れはそのままに、キャラデザを直して、1話1話の構成を見直すことにしました。

ということでドーナツマンは、パワーアップして生まれ変わって帰ってくることになりました。ぜひお楽しみに。

ではまた明日。さようなら〜


今日のおまけは日記まんがです。ご査収ください。

「素敵な笑顔」

続きをみるには

残り 0字 / 1画像
オリジナル漫画の「先読み」と、「日記」を最後まで読めます。したらの収入源であり創作活動の土台、応援されたい場所。 作品を世に出し続けるためにも、購読して貰えたら嬉しいです。創作でお返しします。

まんが創作基地

¥980 / 月 初月無料

オリジナル漫画の1ヶ月「先読み」と、「日記」を最後まで読めます。したらの収入源であり創作活動の土台、応援されたい場所。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
したら領|絵本まんが

世界中の本を集めた図書館があったとして。きっとその本棚は過去の名作や傑作でいっぱいです。その隙間のちょうど良い所に、自分の作品を差し込んでいけたら、良いなと思います。