見出し画像

「5話」7000いいね!🤡SNSコミュニケーションについて、素or演じる?

■昨日の池田くん

昨日は5話を投稿しました。

7000いいね!ありがとうございます✊

いやー順調に少しずつじわじわと、しかし確実にいいねアベレージが上がってきておりますね。喜色満面です。

このままじわじわと平均1万いいねまでいってほしい。

そして昨日も言った気がしますが。
コメントが増えてきて、そちらも嬉しい。

やはり拡散されるための、いいねもすごく大事ですが。
拡散されっぱなしでは、目的達成とは言えないので。

知ってもらったあとで、作品を好きになってもらうのが大事。
とても大事。

それは私の作品次第でもあるし。
SNS上での振る舞い、コミュニケーションによっても、判断されるのだろうと思います。

そういう私自身、ずっとSNSでのコミュニケーションに、悪戦苦闘しておりました。

まあ今もしてるんですけど。

ていうかコミュニケーション全般でしてるんですが。

しかし最近少し、どうやってバランスを取ればいいのか。少しだけ。
ほんの少しだけ、わかってきた気がします。

今日は自分の思考の整理のためにも、そのことを書き記してみます。

■素の自分vs楽しく演じる自分

私はずっと長いこと、この狭間で揺れ動いておりました。

素の自分でいくと、ローテンション過ぎる。
暗いやつのところには、人は寄ってきづらい。

しかしテンションを上げた人格でいくと、疲れる
疲れると続かない。

このジレンマ。

どうすればいいのか。私は悩み、混乱しておりました。

しかし最近ちょっとずつ分かってきた気がするのです。
バランスの取り方が。

それは本当に最近で。
もしかしたらnoteに日記をつけ始めたのがキッカケだったかもしれません。

そんな気がします。

■二元論ではない、その間をゆく

その間の行き方とは。

あくまで私の考え方ですが。

行動や中身は正直
言葉は楽しく

これです。

自然とできている人からすると、今さらなに言ってんの?状態かもしれませんが。

私はこのバランスを見つけるのに、2、3年試行錯誤しておりました。

これはつまり例えば
今朝の「インプレゾンビ」についてのリポストを参照しながら話すと…

まず言いたかった中身

・コメントたくさん来て嬉しい
・インプレゾンビが発生しました
・対処方法を教えてもらったので
・今後対処していきます

以前だったらこれ、もっと事務的に言っていた気がします。

もしくは
「インプレゾンビ退治した!やったー!」

みたいな、本当に言いたいこととは、微妙にズレたことを言っていたはずです。

しかし、今朝のリポスト。

ここに対して嘘はないですし。
正直に話しています。
なおかつ、皆さんに伝えたい感情もちゃんと入っています。

その感情とは

コメントへの感謝と、
対処法を教えてくれたことへの感謝と
健全な場にしていきたいという意志。

つまりこれは、

正直と演じるの両立

伝える中身は正直に、しかし言葉は相手が受け取りやすいように演出するということ。

これってちょっとマンガ的思考にも繋がる気がします。

■まとめ

すみません、なんか、うまく説明できている気がしないのですが。
伝えれているのだろうか…

うむ…あまり伝えれている気はしないのですが

しかしこれは
私の中では結構画期的で、やっと踏み出せた一歩だったりします。
噛み締めていおります。

今後もっと試行錯誤を積み重ねれば、このあたりのことも言語化できるのかもしれません。


たかがおまけ、されどおまけの袋とじ

■今日の仕事

・noteのサムネ2枚と17フォロワーありがとうイラスト
・新作ラルフの4話のプロット

ここから先は

361字 / 1画像
ここはしたら領の創作の土台。ここの活動費をベースに漫画を描き続けることができています。(いつもありがとうございます) 私は死ぬまで創作します。人間の感情を絵と言葉で捉える研究をします。購読して頂けるととても嬉しいです。

世界のどこよりも早くオリジナル連載漫画の「先読み」ができます。時々「あとがき」も書きます。創作の裏側がのぞけます。

世界中の本を集めた図書館があったとして。きっとその本棚は過去の名作や傑作でいっぱいです。その隙間のちょうど良い所に、自分の作品を差し込んでいけたら、良いなと思います。